おデブちゃんに合う大きいサイズの甚平?

0

    こんにちは。

    作務衣ショップ店長の向江です。

     

    今日は名古屋市熱田区からご来店頂きました。

    わざわざ熱田区から来るなんて・・・スゴイ!

    「わざわざありがとうございます。」とお礼を言うと、

    「伊勢神宮の帰りに寄ったんだよ〜」という事でした。

     

    いやいや・・・

    それでもありがたいですm(_ _)m

     

    一昨日のブログからご質問を頂戴しました。

    ▼その記事がこちらです。

    甚平と作務衣では涼感が違います

     

    大きいサイズの甚平

     

    甚平をプレゼントしたい

    甚平のプレゼントをしたいのですが、

    その方が少しおデブちゃんなので、

    特別に大きいサイズのものもありますか?

    またサイズは大きめがいいのでしょうか?

     

    昔と違い、

    大きいカラダの人が増えているのか、

    同様のご質問をよく頂きます。

     

    サイズ4Lの甚平

     

    大きい甚平ございます。

    ▼商品詳細はこちらです。

    纏織り甚平 綿100% M〜5L 大きいサイズ

     

    纏織りは昔の火消しが纏っていた半纏に使われていたもので、

    ざっくりとした軽い着心地と丈夫さが売りです。

     

    以前はM/L/LLの3サイズのみでしたが、

    お客様のご要望に応え、

    昨年より大きなサイズ(3L〜5L)を追加しました。

     

    サイズ5Lの甚平

     

    サイズについて

    甚平のサイズは大きめを?

    そう思われている方が多いようですが、

    上衣は合わせになっており結び紐で

    胴回りの調節をするので特別に

    大きなサイズを選ぶ必要はございません。

     

    ふだん着ている

    服のサイズが目安です。

     

    あまり大きいと

    ズボンがダボダボで格好悪いかも(^▽^;)

     

    また、贈り物にされる場合、

    確実なサイズも分からないこともあると思いますが、

    サイズの交換も承りますのでご安心下さい。

     

    どんな些細な事でも

    お気軽にもお申し付け下さいませ。

     

    ご注文・お問合せは

    フリーダイヤル 0120-636-889

     


    甚平と作務衣では涼感が違います

    0

      こんにちは。

      作務衣ショップ店長の向江です。

       

      昨日のブログを見て、

      四日市の焼き鳥屋さんより

      作務衣のご注文を頂きました。

       

      本当にありがとうございますm(_ _)m

       

      ▼昨日のブログはこちら

      飲食店に適しているのは綿それともポリ?

       

      さて、今日は日差しに初夏を感じるほど暑い!

      まだ嫌な梅雨が待っているけど・・・

       

      夏を前にこんなご質問を頂きました。

       

      作務衣と甚平の違いは?

      実は案外この質問多かったりします。

      知らずに同じと思っている人も多かったり・・・

       

      甚平

       

      袖と裾の長さが違う。

      お坊さんが着ている作業衣(作務衣)と

      夏祭りや花火大会でよく見かける甚平を

      想像するとわかりやすいかもしれません。

       

      ざっくり説明すると・・・

       

      長袖長ズボンの作務衣、

      半袖(七分袖)半ズボン(七分裾)の甚平というふうに

      見た目に袖と裾の長さが違います。

       

      甚平の袖の付根

       

      見た目にも涼感

      また甚平は主に夏の暑い日に着るので、

      風通しの良い仕立てになっております。

       

      襟元や袖の付根(脇縫い)にハシゴ状のレースを用い

      機能性だけでなく見た目にも涼しく感じます。

       

      甚平の生地の厚さ

       

      甚平の生地と厚さ

      生地の質感や厚さも夏仕様になっております。

       

      スーツの夏用冬用と同じように、

      やや薄手の生地を使用しております。

       

      また汗をかき肌にペタッとくっ付かないように

      凹凸のある生地を使い、肌との接地面積を減らし、

      不快感を和らげるような工夫もされているのが特徴です。

       

      夏の甚平、

      オールシーズンの作務衣

       

      まとめると・・・

      夏に主に着る甚平と

      オールシーズン着る作務衣といった感じです。

       

      作務衣にも甚平同様に

      夏用の生地を使用したものもございます。

       

      ▼商品詳細はこちら

      夏用 作務衣・甚平一覧はこちら

       


      作務衣に甚平の上着でセットアップで楽しむ

      0

        こんにちは。

        作務衣ショップ店長の向江です。

         

        いつも纏織り作務衣をご購入頂くお客様がみえるのですが、

        夏用に涼しい一枚が欲しいとの要望を・・・

         

        ざっくりとした纏織りの生地は

        元々夏用としても人気の作務衣なので、

        これ以上涼しいものとなると麻か混麻のタイプになります。

         

        悩んだ挙げ句・・・

        纏織り甚平を選ばれました。

         

        纏織り甚平の上着

         

        一見同じ纏織りなのですが、

        甚平は袖がやや短く、袖付け周り(袖の付根)が

        糸編みレースになっているので風通しが良いのです。

         

        家の中では差ほど変わりませんが、

        外に出るとこの差を実感して頂けると思います。

         

        また、作務衣と同じ生地を使用しておりますので、

        甚平の上着に作務衣のズボンという具合にセットアップで楽しむこともできます。

         

        【お気軽にお問合せ下さい】

        フリーダイヤル 0120-636-889

         


        甚平もお気に入りの纏織りで決まり!

        0
          こんにちは。
          作務衣ショップ店長の向江です。

          今日は少し動くと汗ばむほど暖かいです。

          今日は娘の中学校の卒業式でした。
          入学式まで待てない桜が咲きそうなくらいで・・・

          そんな陽気もあってか、
          今日は今年初めて甚平の注文を頂きました。

          纏織り甚平の茶色

          纏織り甚平です(^-^)/

          実はこちらのお客様、
          普段から纏織りの作務衣の大ファンでして、
          今まで買い替えの度に纏織りを選んで頂いております。

          纏織り甚平の紺色

          ざっくりとした肌触りの生地なので、
          もともと夏用としても人気の高い商品ですが、
          甚平もあるなら今年の夏はこれにしようとご購入頂きました。

          纏織り甚平カラー

          色は紺・茶・黒の3色よりお選びいただけます。
          襟の切り替えしにはアクセントにストライプ柄が入ってます。

          纏織り作務衣のズボンとセットアップで着るのもおしゃれですよ♪

          【お問合せ・ご注文は】
          フリーダイヤル 0120-636-889
           

          冬用作務衣と夏用作務衣と甚平の違い

          0
            こんにちは。
            作務衣ショップ店長の向江です。

            時折見せる春の日差しに暖かさを感じます。

            そこで一足早く
            今日は夏用作務衣をご紹介したいと思います。

            もともと綿生地一枚の作務衣は
            夏用と冬用の大きな違いはありません。

            人によっては一年を通して同じものを着ていたりします。

            あえて挙げるなら生地の厚さや質感です。

            白の纏織り作務衣

            画像は綿100%纏織り作務衣ですが、
            風通しの良いざっくりした質感が特徴です。

            特殊な織りにより凹凸のある生地を使用し
            通気性はもちろん肌への接点を減らし汗による不快感を軽減しております。

            夏用作務衣の脇に通気孔

            脇の部分には熱がこもらないように通気穴があります。

            もともと作務衣は合わせになっているので、
            Tシャツやトレーナーと違い風通しがいいのも特徴です。

            Tシャツは見た目は涼しげですが、
            熱の逃げ場がなくこもるので夏は案外暑かったりします。

            よく作務衣と甚平を混同している人がいますが、
            基本まったく違うものを指します。

            夏用作務衣・甚平

            サッと羽織るだけで
            夏を感じるのが甚平です。


            作務衣が長袖長ズボンなのに対し、
            上着の袖丈とズボン丈ともに短くなっていますよね。

            また袖の付け根周りや袖の付け根から
            サイド側面に糸編みレースを用いさらに通気性が良くなっております。

            ぜひ参考にしてみて下さい。

            【電話でのお問い合わせは】
            フリーダイヤル 0120-636-889
             

            | 1/8PAGES | >>

            jugem_samue_side_001.gif 日本製 作務衣一覧 しわにならないポリエステル作務衣

            最新の記事

            カテゴリー

            バックナンバー

            コメント

            profile

            search this site.

            others